Study Talkとは
学問を題材に、沈黙されていることがらを語り起こしていく教養系のラジオ。「Share Study」を立ち上げたとしちるがパーソナリティとなり、毎月ゲストを迎えて二つのキーワードをもとに語り、学び合います。
キーワード
政治×テクノロジー
トークテーマ
現地で暮らして見えてくるエストニアにおける電子政府事情
概要
「打ち合わせなしで話そうぜ」という掛け声とともに収録されたStudy Talk vol.4は収録時間が1時間を越え、二回に分けて公開!ゲストスピーカーはエストニアで「電子政府」に関する研究を行っている神長広樹(タリン工科大学電子政府学科)。パーソナリティーとしちると同じく、筑波大学国際総合学類出身の同期でもあります。神長は学部時代にもエストニアの2つ下に位置するリトアニアに留学していた際、先進的に電子政府としてその仕組みを実装化しようとする様を目の当たりにし、大学院での継続した学びを続けています。
「電子政府」に関する紹介と雑談からはじまる前半ですが、後半では学部生時代から議論を交わしてきた旧友、神長ととしちるによる話に熱がこもって語られることとは!
番組
スピーカー
◯としちる
日本サッカー協会に所属するコーチを目指して筑波大学体育専門学群を目指すも、受験前に父親が逃亡して宅浪生活2年間を送った後、国際総合学類に入学。タイにて日本語指導と留学も経験。専攻は言語人類学、専門はディスコース研究。全国47都道府県をめぐり、「これからの大学(学問×地域×教育)を考えるACADEMIC CAMP!」を主催。運営サイトは4つ、記事執筆数は250以上、「教養」をテーマに活動しています。
▼としちるのプロフィール
→https://share-study.net/toshitiru/
○神長広樹
“文理融合”を謳う筑波大学国際総合学類のモットーを律義に守った結果、興味の幅が広がりすぎて専攻選択時に苦労することに。あーでもない、こーでもないの果てに、電子政府国家エストニアに出会う。電子(理系)、政府(文系)の分野を発見にEureka!と大げさに叫び、学類卒業後そのままエストニアの大学院へ。最近は、もっと数学を勉強しておけばよかったと独学中。フィナンシェを口に含みながら啜るコーヒーは神。
▼神長広樹―e-Government/電子政府(AI and Government)
→https://share-study.net/sspf/kaminaga-h/